クロウズは基本的にライブハウスではライブしません。
(沙悟浄氏が)
まずリハーサルが嫌いだから。(ライブハウスだと昼からリハの為に会場に入らないといけない)
チケット代を払わせたくない。(ただで聞ける場所はいくらでもあるしね☆)
チケットノルマもめんどくさい。
音作りも初めて出会うPAさん任せになる。(結構納得いかないことが多い)
とまぁ色々あるんですが、先日知人のライブに行ったのですが、(ライブハウス)
クロウズはライブハウスでやるよなバンドではないですな。。と
納得してしまいました。。。
見たライブでは2組聞いたのですが、楽しかったですね♪♪
ライブハウスでやっているバンドさんはライブハウスでやるようなバンドさんなんですね☆
まず、曲が元気だ!!曲調が明るい!!
メンバーが明るかったり、元気だったり、ノリノリすぎる位暴れている。
盛り上げ方が激しい☆すごい!!楽しそうで見ていて楽しい!!
私は結構解りやすいポップスがスキなので、明るく元気な歌やバラードはすごく好きで
歌いたかったりするのですが、クロウズを思い浮かべてみると(メンバー4人の立ち姿)
ライブハウスでやっているバンドの形ではないし、明るく元気な歌を歌っている雰囲気では
ないですねぇ。。クロウズは私の雰囲気が暗くしてますからね〜
ライブハウスはタイバンになるのでクロウズは浮いてしまうでしょうね。。
でも、私はライブハウスのステージは好きで、黙っているとどんよりした雰囲気も
あの照明の感じや舞台の感じ、暗くなる客席(照明)
わくわくしますよ☆
でも、全曲であんなに盛り上げられません

すごいなぁ〜。
いやぁ〜すごい!!
やっぱり楽しそうにしているのをみるのが楽しいですね♪
楽しそうに話してるのを聞くのがたのしいですね♪
なので、クロウズライブでは白河夜船は欠かせないし、MC沙悟浄コーナーは欠かせないですね☆
ゆうこ
posted by OLD CROWS at 23:32|
日記
|

|