2012年08月23日

ドラムの皮を張替える。

サゴスタ(沙悟浄ん家のスタジオもどきの部屋)には謎のドラムが設置されている。一際でかいバスドラに微妙な大きさのタムタム。全く同じサイズ同じメーカー同じグレードのクラッシュが二枚(全く同じ音)。意味の解らないフレームに決して需要の無いスプラッシュ…。全てにおいて意図の解らないドラムセットがいらっしゃるのです。先日、そのドラムのスネアとタムタム、フロアの皮を張替えようということになりまして、いつもの沙悟浄ブラザーズ(サゴ、キー、パドゥー)略してサゴブラが集まり、夜な夜な素人寄ったりで太鼓を分解し皮を張替えました。用意した皮はスネア13、タム13、タム14、フロア16だったのですが、いざ替えてみるとスネア13、タム12!!、タム13!!、フロア16であることが判明!!これは完璧に想定外!!っていうか12何て買ってないので外したっきり、もう付け替える皮が無い!!しかももう一つのスネアが14!!もう何が何だか…。結局、苦肉の策でスネア13、タム13、フロア16、スネア14っと言う超変則セットへと、さらなる変貌を遂げたサゴドラム…。興味のある方は是非サゴスタへ♪ 500円/1時間

沙悟浄
posted by OLD CROWS at 21:24| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。